コニカミノルタフィロソフィーは、コニカミノルタにとっての軸となる考え方を表したものです。
2003年のコニカミノルタ発足以来不変の『 経営理念』、
2030年を見据えて目指す姿を示した『 経営ビジョン』、
価値創造の源泉としての企業文化・風土である『 6つのバリュー』、
そして 『お客さまへの約束』で構成されています。
経営ビジョン
Imaging to the People
お客さまの「みたい」を実現することで、グローバル社会から支持され、必要とされる企業
人と社会の持続的な成長に貢献する、足腰のしっかりした、進化し続けるイノベーション企業
Open and honest | 私たちは、正しいと信じることにこだわり、すべての人・社会とオープンで誠実なコミュニケーションをすることこそ、相互信頼と偽りのない真実に裏付けされた長きにわたるパートナーシップを築くと信じています。 |
Customer-centric | 私たちは、真にお客さまのために存在します。私たちは、常にお客さまの一歩先を考え、お客さまと一緒に問題解決にあたり、お客さまが本当に必要とされていることを提供する存在として、期待を超える感動を、現在そして将来に届け続けます。 |
Innovative | 革新こそ私たちの原動力です。私たちの行うあらゆる活動において常に革新的なアイデアを生み出すことこそ、私たちが進化するための源泉だと考えています。 |
Passionate | 私たちは、情熱、強い意志、そしてあきらめない心を持つことが、お客さまや社会に真に意義ある貢献をするために不可欠だと考えています。 |
Inclusive and collaborative | 多様性に満ちた人とその発想、そしてお客さま・パートナー・私たちを取り巻く社会とのチームワークは大きなパワーを生み出します。私たちは、そのパワーが今までにない発想や最大の価値(ベネフィット)を生み出すためになくてはならないものであると考えています。 |
Accountable | 私たちは、すべての企業活動において、グループ社員としてまた企業として、主体的に実行し、やり切り、かつその結果に責任を持ちます。また、それらの行動を通して持続的社会の実現、コニカミノルタグループの進化に貢献していきます。 |
お客さまへの約束
Giving Shape to Ideas
柯尼卡美能達弁公系統研発(無錫)有限公司
(略称:BDWX)は、コニカミノルタ株式会社の完全子会社として2010年4月に設立され、
主に中国向けMFPの開発と周辺機器の開発を担当している。